こんにちは、イツマ起業家です。
今日は経営者の仕事を話したいです。
1. レッスンの準備と実行
簡単に言うと目の前に一番大切な仕事はレッスン自体です!
それぞれの学生のニーズによってそのレッスンを準備する。
例えば、学生カード(毎回のレッスン記録)を見て分析し、
前回のレッスンで少し難しいかったところをもう一度復習し、活用する。
そしてレッスンの当日で一緒に楽しむことです!
友達とカフェでおしゃべりをするみたいにどんどん中国語を使って話す〜
2. 裏仕事と遊ぶこと(あれ?笑)
別に変な意味がないが、レッスン以外の仕事、普段皆さんは見えない仕事
私は勝手に“裏仕事”と言う笑
簡単に言うと“考える”という仕事です!
今後教室の方向、新しい戦略、異業種を分析しアイデアを生み出す。
私にとって“言葉”が話すものであり、“芸術”の一つだと思っています。
充実なレッスンとアイデアをできるために、自分の中身を充実しないといけないと思います。
そこで豊かな趣味がとても役に立った。
映画を観たり
本を読んだり
美術館に行ったり
ギターを弾いたり
語学を勉強したり
旅を出ることなど
そうするとアイデアが湧いてくるものです!
3. 集客、集客、集客、集客、集客
集客は語学教室いつもの課題です
様々な方法を試して新しい学生を見つける仕事です
ネット集客:ホームページ、ブログ、SNSなど
チラシ集客など
一番大切だけど一番難しい仕事だと思います。
もちろん、パンクした時もあるけど
この教室をブランドとして経営していて
台湾の魅力、中国語の魅力、私の魅力を近い未来に多くの人に届くことができると信じています。
そして
教室1人1人の学生と長い付き合いをしたいと思います。
応援してくださいね〜〜〜
コメントをお書きください