こんにちは、イツマ先生です。
台湾人の声がデカいという意見があったので
その理由を説明したいと思います。
まず、音量と声の高さは“言語”に関わりがあると思います。
個人的に、いや客観的に日本語がめっちゃ高いと思います。
(例えば、ディズニーにいるJKたちぎゃぎゃの声が聞こえないほど高かった。。)
日本語を話す時に鼻共鳴で発声するので声が高くなるのです。
その一方、
中国語を話す時にある程度口を開けないとその発音ができないので
声が大きくなるのです!
そして台湾ではめっちゃデカい声で話しているおばあちゃんたちは実は方言の“台湾語”で話しています。
台湾語は中国語と違って多くの奇妙な発音があって口を開けないと発音できないです。(私も実家でおばあちゃんと台湾語で話す時に喧嘩するように激しい笑)
だから、中国語を勉強している皆さん、デカい声で話してみたら発音がよくなると思います!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
イツマ台湾中国語教室の紹介
イツマ台湾中国語教室
@東京 神楽坂 @台湾華語 @オンラインレッスン @グループレッスン
2018年に設立した台湾中国語教室です。
イギリス、韓国、日本での語学留学の経験を持つマルチリンガルのイツマ先生が
言語学習の秘訣 X 台湾のぬくもりを伝え続ける。
🏫他教室と違うところ
✨特徴1 台湾出身のマルチリンガル創業者イツマ先生
✨特徴2 講師は全員早稲田大学出身
✨特徴3 個人経営だからリーズナブルな料金
✨特徴4 便利なオンラインレッスン
✨特徴5 仲間と出会えるイベント(すぐ使える中国語 毎週土曜日13時)
✨特徴6 台湾雑貨・Gushi
🇹🇼台湾と中国語の情報(発信中!)
公式LINE: @tac8312b
instagram: itsuma_taiwanchinese_school
HP: http://www.itsuma-taiwanchinese-school.com/
💡お問い合わせ(コース、レベルの相談どうぞ!)
Email: taiwan@itsuma-taiwanchinese-school.com
コメントをお書きください
抱き枕カバー (月曜日, 25 5月 2020 15:33)
抱き枕 自作 https://www.jpadd.com/product/dakimakura/ クッションのオリジナルプリント,好きな方を抱き枕にして安らかなねむりを!ご相談の方法は簡単,ラインで友達登録後,トーク画面で話しかけて頂きますと,お返事させ頂きます,親切丁寧な対応,印刷がきれい,納品がはやい,等身大抱き枕の制作もOK!